[オンラインICTビジネスセミナー]

北陸3支部(石川・富山・福井)合同開催

人口知能(AI)で

ビジネスはどう変わる?

~売れる商品名は計算で解明できる!?「オノマトペ」の魅力~

2025年 3月 12日(水)

14:00~15:30

   

国立大学法人電気通信大学 副学長

人工知能先端研究センター 副センター長・広報センター長

坂本 真樹 氏

1998年 東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士後期課​程修了(2000年博士号取得)東京大学助手、電気通信大学講師、准教​授を経て、2015年より電気通信大学大学院 情報理工学研究科教授。​同大人工知能先端研究センター副センター長を兼務。人工知能学会理​事。国際会議でのベストアプリケーション賞や人工知能学会論文賞など​多数受賞。言葉と感性の結びつきに着目した文系的な現象を、理工系的​観点から分析し、人工知能に搭載することが得意とする。

著書に「坂本真樹先生が教える人工知能がほぼほぼわかる本」(オーム​社)などがあり、一部は国語の教科書に引用されるている。

定 員

先着100名様

参加​費

無 料

お 問 合 せ

(公財)日本電信電話ユーザ協会 各支部 事務局

申 込 方 法

セミナー参加希望の方は

下記フォームにてお申込ください。

3月 7日(金)まで

( 定員に達し次第受付を終了させていただきます。)

「Zoom」について

本セミナーは「Zoom」を使用します。

※初めて「Zoom」を使用する場合、

インストールを行うこととなりますので

画面の指示に従ってインストールを行ってください。

※詳しくはオンラインセミナー参加マニュアルをご覧ください。

(公財)日本電信電話ユーザ協会 北陸3支部(石川・富山・福井)合同共催